事例④ 弟が長男に対して遺留分の減殺請求をしたケース
父親には3人の子供(全て男性)がいましたが、長男に全部相続させるという内容の遺言書を残して、亡くなりました。そこで、一番下の弟が、遺留分を主張して、遺産の6分の1については自分にも権利があるとして、遺留分減殺請求をして、裁判所に調停を申し立てました。
これに対し、長男は、弟は、父親に、生前暴力を振るったり、父親の預金を勝手に使ったりしたから相続資格がない。つまり、父親の遺言書は、弟を廃除する趣旨だとして、争いました。結果的に、長男の主張は認められず、弟の遺留分が認められ、長男は弟に、一定額の金銭支払いをしました。
相続についてもっとお知りになりたい方はこちら
●相続問題でお悩みの方へ |
●当事務所の相続問題解決事例 |
●相続とは? |
●遺言書の種類 |
●遺言書の書き方 |
●遺言書の作成を弁護士に依頼するメリット |
●遺産分割の方法 | ●遺留分とは? |
●寄与分について | ●特別の寄与の制度(特別寄与者、特別寄与料) |
●特別受益について | ●配偶者居住権 |
まずはお気軽にご相談下さい
●ホーム | ●弁護士紹介 | ●事務所紹介 | ●アクセス | ●弁護士費用 |